Torによるアップローダの利用によって、違法ファイル/児童ポルノ等を含まないファイルをやり取りしていただいている方々に迷惑がかかっているため、Torの出口ノードからのアクセスをすべて拒否することにしました。
ということでその設定方法。
Torによるアップローダの利用によって、違法ファイル/児童ポルノ等を含まないファイルをやり取りしていただいている方々に迷惑がかかっているため、Torの出口ノードからのアクセスをすべて拒否することにしました。
ということでその設定方法。
サブディレクトリにインストールしてもCSSの適用がされていなかったり、色々と動かない感じだったのでフォーラムで調べてみました。
http://www.vimp.com/143/message/8536.html
ドイツ語ですが、まぁ
/var/www/domainxxxx/unterverzeichnisxxxxx/LIB/SYMFONY/CONFIG/CONFIG die datei heisst FACTORIES.yml
この部分だけわかればよかったのでこれに添ってやってみます。
PHPMotionのインストールを随分前に書きましたが、2010年からバージョンのアップデートもなく、実際のYouTubeと大分変わってきているので、他のYouTubeクローンをインストールしてみよう。ということで、ViMPをインストールしてみます。
ViMPのサーバー要件:http://www.vimp.com/en/documentation-faq-article/items/what-are-the-technical-requirements-for-vimp.html
WHAT ARE THE TECHNICAL REQUIREMENTS FOR VIMP?
- You need a dedicated server with root permissions to install ViMP (we advise against using a virtual server, as performance data of providers are always to be considered as relative figures).
- We recommend Linux as OS.
An installation under UNIX, BSD or Windows is possible, but not officially supported.The following software is required to run ViMP:
Apache2:
- Version 2.2 recommended
- mod_rewrite must be enabled
PHP:
- Version 5.2.7+, 5.3.x
- GD library, MySQL and XSL extensions must be installed
- PHP CLI (Command Line Interface) must be installed
MySQL:
- At least version 5.0
- InnoDB must be installed
Transcoding: The transcoding tools should be installed exactly as described in the documentation. Due to patent protections it’s not sufficient to install the default packages.
- mencoder / MPlayer 1.0RC2
- ffmpeg
- additional codecs
- Ruby and flvtool2
毎度のことながらこれだけの要件を満たすには自宅サーバーが必要だと思います。
ということで自宅サーバーにインストール。
KVMで仮想化環境を構築したら色々なディストリを試すのが面白いので、ISOイメージ落とすのとかに使えそうなtorrentクライアントを入れてみようというお話。
前はtorrent-fluxを使っていたんですが、無駄にMySQLを使用してたり、わざわざhttpd起動しないとアクセスできないとかがあったので今回はμTorrent(uTorrent)を使用します。
参照というか丸写しのサイト:http://blog.kxr.me/2011/12/utorrent-server-on-linux-step-by-step.html
構築環境:
・KVMゲスト(HostはCentOS)
・CentOS 6.3 64bit Minimum Desktopでインストールし、yum updateした直後
./configureのlibfaacオプションが不要になったようなのでその対応版です。
使用方法は
このインストールスクリプトですが、
黒ぶちメガネのblogさんの 「phpmotionをインストールしてみた」
でもっと高機能なインストールスクリプトが公開されています。
Transmissionのインストールがよくわからなかったので、TorrentfluxをインストールしようということでTorrentflux-b4rtのインストールメモ。
Linux+WebUIをもったBitTorrentクライアントを探してて、見つけたのがTorrentFluxとTransmission。
TorrentFluxは、前にちょっといじってたことがあるんですが午前4時の鯖再起動で全部の転送が切れるのでPHPで動くやつ以外ってことでTransmissionをインストールしてみようというメモ。
結局できてないんですけどね。
yumでffmpeg持ってくるのが楽な気がしてきましたが、意味の無い意地でソースからインストールするバージョン
yum版は作るか不明。
使い方はv2.1などと同様。
ただ、実行する前に
apacheuser=apache apachegrp=apache
この部分の=apacheを
=実行ユーザ
=ユーザのグループ
に変更してください。
前提はインストール後の初期状態
今回の変更:
このファイルを実行した後、
yumで取ってきたhttpdの設定には
を行ってください。
その後、mysqlでデータベース・ユーザを作って
にアクセスしてください。
apacheのユーザ・グループが合っていれば実行できるはずです。
*32bitの場合はそのまま実行できるかと思われます。
改変・再配布とかご自由に。
最近ログの量半端ねーとか思いながらiPhoneに転送するようにしてみてたんですが
めんどくさくなってきたのでログの解析ソフトをインスコしてみた。
http://menta.orz.hm/awstatsreport/
apacheのログだけじゃわかんなかったことも結構あって見てるだけで面白い。
毎度のことながCentOSで自宅サーバさんをコピペですが。
LinuxでFriioやPT1などを使って地デジ録画サーバが建てられるWebUIベースの予約録画ソフト
公式HP:http://www.dcc-jpl.com/soft/foltia/
アニメをらくちんに録画する、Linux上で動くシステムです。番組名と放映局を指定しておけばあとはなにもせずに毎回録画されます。野球で時間がずれても毎回期待通り録画されます。
録画したアニメは自動的にH.264/AVCに変換されてiTunesに降ってくるのでそのままiPodで持ち出せます。
主な機能としては
(公式HPより。一部追加)
このfoltiaに必要なパッケージなどのインストールも含めたRev.88でのインストール方法。
環境は